ヴェスナ・ジュリシッチ

ヴェスナ・ジュリシッチ
Весна Ђуришић
基本情報
国籍 セルビアの旗 セルビア
生年月日 (1979-02-03) 1979年2月3日(45歳)
出身地 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ウジツェ
ラテン文字 Vesna Đurišić
セルビア語表記 Весна Ђуришић
身長 187cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MB
スパイク 305cm
ブロック 300cm
獲得メダル
セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ
世界選手権
2006 女子バレーボール
テンプレートを表示

ヴェスナ・チタコヴィッチ=ジュリシッチ(Весна Читаковић-Ђуришић, Vesna Čitaković-Đurišić, 1979年2月3日 - )は、セルビアの元女子バレーボール選手。

ウジツェ(当時はユーゴスラビア社会主義連邦共和国)出身。ポジションはミドルブロッカー。元セルビア代表キャプテン。

来歴

セルビア代表で活躍するミドルブロッカー。チームのムードメーカーであり、主将としてチームを牽引した2006年世界選手権では、ブロックランキングはチーム1位で全選手中6位の成績を修め、銅メダル獲得に貢献した。

人物

  • モンテネグロサッカー選手ドゥシュコ・ジュリシッチと結婚している。
  • 国際大会メディアでは旧姓をツィタコビッチ[1]と呼称や表記したが、CにČハーチェクが付いている為、チタコビッチが正しい。

球歴

所属クラブ

  • セルビア・モンテネグロの旗 Jedinstvo Užice (1997-2002年)
  • イタリアの旗 バレー・モデナ (2002-2003年)
  • ドイツの旗 USC Münster (2003-2005年)
  • イスラエルの旗 Ranana (2005-2006年)
  • トルコの旗 エジザージュバシュ (2006-2009年)
  • ルーマニアの旗 ディナモ・ブカレスト (2009年)
  • イタリアの旗 GSOヴィッラ・コルテーゼ (2009-2010年 )
  • トルコの旗 ガラタサライ (2010-2011年)
  • ポーランドの旗 ムシニアンカ・ファクロ・ムシナ(2011-2012年)
  • ポーランドの旗 インペル・ヴロツワフ(2012-2013年)
  • トルコの旗 Çanakkale Belediyespor(2013-2014年)
  • トルコの旗 ベシクタシュ(2013-2014年)
  • インドネシアの旗 Jakarta Popsivo polwan(2014-2015年)
  • セルビアの旗 Crvena Zvezda(2015年)
  • イタリアの旗 バレー・ベルガモ(2015-2016年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ [1]

外部リンク

  • FIVB 選手プロフィール
  • セリエA 選手プロフィール
セルビアの旗 バレーボールセルビア・モンテネグロ女子代表 - 2006 世界選手権3 3位

1 ニコリッチ | 2 ランコビッチ | 3 ジェリシロ | 5 クルスマノビッチ | 6 ブラコチェビッチ | 7 モルナル | 9 ベーソビッチ
10 オグニェノビッチ | 11 ツィタコビッチ | 13 シマニッチ | 15 スパソイエビッチ | 18 チェービッチ | 監督: テルジッチ

セルビアの旗 バレーボールセルビア女子代表 - 2008 北京五輪 オリンピックの旗