ヴィルヘルム・ゲーリケ

ポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

ヴィルヘルム・ゲーリケ(Wilhelm Gericke, 1845年5月18日1925年10月27日)は、オーストリア出身の指揮者楽長作曲家

略歴

シュタイアーマルクのシュヴァンベルクに生まれる。ウィーンに学んだ後、リンツやウィーンでオペラ指揮者として活躍。ワーグナー楽劇タンホイザー》のウィーン初演を指揮し、さらにイタリア・オペラやフランス・オペラをウィーンで上演するのに尽力した。

1880年よりウィーン楽友協会演奏会の監督に就任、1884年には同協会の名誉会員に迎えられた。その後はアメリカに渡り、1884年から1889年までと、1898年から1906年までの2度ボストン交響楽団に在任した。

1926年ベルリン市内のシュプレー川架橋は、ヴィルヘルム・ゲーリケの遺功にちなんで「ゲーリケ橋」と名付けられた。

作品

  • 5月のツリガネソウ (Maiglöckchen
  • 元気な小川よ、どうしてそんなにさざめくのか (Muntrer Bach, was rauscht du so?
  • 夢見る美女よ目覚めよ (Wach auf, du schöne Träumerin
ボストン交響楽団常任指揮者・音楽監督等(1884年 - 1889年)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • RISM
  • SNAC