マイケル・バリー

マイケル・バリー
Michael Barry
基本情報
本名 Michael Barry
マイケル・バリー
生年月日 (1975-12-18) 1975年12月18日(48歳)
国籍 カナダの旗 カナダ
身長 188cm
体重 69kg
選手情報
所属 チーム・スカイ
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 ドメスティーク
オールラウンダー
プロ経歴
1999–2001
2002–2006
2007–2009
2010–
サターン
USポスタル
T-モバイル
チーム・スカイ
最終更新日
2011年1月20日

マイケル・バリー(Michael Barry、1975年12月18日 - )は、カナダトロント出身の自転車競技(ロードレース)選手。

夫人は元自転車競技選手のデデ・バリーである。

来歴

プロ初年度となる1999年から一貫してドメスティークの役割を担う、バイプレーヤー的存在の選手である。下記に示す通り、グランツールなどで、チームタイムトライアル(TTT)における勝利が目立つ。

2002年USポスタルサービス(後のディスカバリーチャンネル)に移籍。

2004年

2005年

2006年

2007年、T-モバイル(現 HTC - ハイ・ロード)に移籍。

2008年

2009年

2010年チーム・スカイに移籍

2011年

2012年

  • 10月10日、過去にドーピングを行っていた事を認め、全米アンチドーピング機関(USADA)は6ヶ月の出場停止と2003年5月13日~2006年7月31日の成績の剥奪処分を下した[1]

脚注

  1. ^ USADAの公式声明(英語)成績剥奪期間は"Appendix AA"を参照のこと。

外部リンク

  • マイケル・バリー - サイクリングアーカイヴス(英語)
  • 表示
  • 編集
2019年 チーム・イネオス 陣容
   

イタリアの旗レオナルド・バッソ(英語版)
コロンビアの旗エガン・ベルナル
スペインの旗ホナタン・カストロビエホ
スペインの旗ダビド・デラクルス
イギリスの旗オウェイン・ドゥル(英語版)
アイルランドの旗エディ・ダンバー(英語版)

コロンビアの旗セバスティアン・エナオ・ゴメス(英語版)
ベラルーシの旗ヴァシル・キリエンカ
ドイツの旗クリスティアン・クネース
ポーランドの旗ミハウ・クフャトコフスキ
イギリスの旗クリストファー・ローレス(英語版)
イタリアの旗ジャンニ・モスコン

ゼネラルマネジャー : イギリスの旗  デヴィッド・ブレイルスフォード(英語版)                    チーム・ウェブサイト : teamineos.com/
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
その他
  • IdRef