ボス・モアナロア

ボス・モアナロア
Boss Moanaroa
キャンベラ・キャバルリー #45
基本情報
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
二重国籍[1]
出身地 オーストラリアの旗 オーストラリア
ニューサウスウェールズ州ニューカッスル
生年月日 (1991-07-12) 1991年7月12日(32歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 一塁手
プロ入り 2009年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴
国際大会
代表チーム ニュージーランドの旗 ニュージーランド
WBC 2013年2017年予選
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

クルー・ティピニ・モアナロアCrew Tipene Moanaroa , 1991年7月12日 - )は、オーストラリア・ニューカッスル出身のプロ野球選手一塁手)。オーストラリアン・ベースボールリーグキャンベラ・キャバルリーに所属。マオリ族である。

経歴

プロ入り前

オーストラリアのニューカッスルで生まれ、ニュージーランドのハミルトンで育つ。現在は両国の二重国籍を保持している[1]

プロ入りとレッドソックス傘下時代

2009年に、ボストン・レッドソックスと契約を結んだ。この年は、傘下ルーキーリーグのガルフ・コーストリーグ・レッドソックスで29試合に出場した。

2010年は、傘下ルーキーリーグのガルフ・コーストリーグ・レッドソックスで18試合に出場した。

2011年は、傘下ショートシーズンAのローウェル・スピナーズで58試合に出場した。

2012年は、傘下Aのグリーンビル・ドライブで110試合に出場した。また、11月には、台湾で開催された第3回WBC予選のニュージーランド代表に選ばれた[2]

2013年は、傘下Aのグリーンビル・ドライブで84試合に出場した。

キャンベラ時代

2014年は所属球団がなく、2015年からはオーストラリアン・ベースボールリーグキャンベラ・キャバルリーでプレー。2016年シーズンオフは日本独立リーグであるベースボール・チャレンジ・リーグ新潟アルビレックス・ベースボール・クラブでプレーした[3]

選手としての特徴

  • 一塁手としての守備力はあまり高くない。
  • 打撃面ではパンチ力を生かした打撃に定評がある。

詳細情報

背番号

  • 27 (2016年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Boss Moanaroa « The AustralianBaseballDigest
  2. ^ World Baseball Classic: Team - New Zealand[リンク切れ]
  3. ^ 新入団選手のお知らせ

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
ニュージーランドの旗 野球ニュージーランド代表 - 2013 ワールド・ベースボール・クラシック
監督

アンディ・スキールズ

コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
  • 3 ティム・アウティ
  • 11 マックス・ブラウン
  • 18 ダニエル・ブラッドリー
  • 22 マルコ・レジャイッチ
  • 27 モコ・モアナロア
ニュージーランドの旗 野球ニュージーランド代表 - 2017 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
  • 3 ティモシー・アウティ
  • 39 ダニエル・ブラッドリー
  • 11 マックス・ブラウン
  • 15 ダニエル・ラム=ハント
  • 25 モコ・モアナロア
  • 表示
  • 編集