フリッツ・ゼルニケ

Frits Zernike
フリッツ・ゼルニケ
生誕 (1888-07-16) 1888年7月16日
オランダの旗 オランダ アムステルダム
死没 1966年3月10日(1966-03-10)(77歳)
オランダの旗 オランダ アメルスフォールト
国籍 オランダの旗 オランダ
研究機関 フローニンゲン大学
出身校 アムステルダム大学
主な業績 オルンシュタイン・ゼルニケ方程式
主な受賞歴 ノーベル物理学賞(1953)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1953年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:位相差顕微鏡の発明

フリッツ・ゼルニケFrederik ('Fritz') Zernike1888年7月16日1966年3月10日)は、オランダ物理学者である。1953年位相差顕微鏡の発明でノーベル物理学賞を受賞した。

略歴

アムステルダム生まれ。アムステルダム大学で学び、1913年フローニンゲン大学(State University of Groningen)の助手になり、1920年から1958年まで同大学の教授である。1930年に反射回折格子を使った実験で光の位相位置が観測できることを発見しそれを応用した位相差顕微鏡を1936年に完成した。位相差顕微鏡は屈折率の部分的な違いを観察でき透明な試料、生きたままの微生物や医学の分野に多くつかわれるようになった。

その他の業績として、レンズの収差に関するゼルニケの多項式などがある。

1952年ランフォード・メダル、1953年ノーベル物理学賞を受賞した。

ジョン・コッククロフト / アーネスト・ウォルトン (1951)  - フェリックス・ブロッホ / エドワード・ミルズ・パーセル (1952)  - フリッツ・ゼルニケ (1953)  - マックス・ボルン / ヴァルター・ボーテ (1954)  - ウィリス・ラム / ポリカプ・クッシュ (1955)  - ウィリアム・ショックレー / ジョン・バーディーン / ウォルター・ブラッテン (1956)  - 楊振寧 / 李政道 (1957)  - パーヴェル・チェレンコフ / イリヤ・フランク /イーゴリ・タム (1958)  - エミリオ・セグレ / オーウェン・チェンバレン (1959)  - ドナルド・グレーザー (1960)  - ロバート・ホフスタッター / ルドルフ・メスバウアー (1961)  - レフ・ランダウ (1962)  - ユージン・ウィグナー / マリア・ゲッパート=メイヤー / ヨハネス・ハンス・イェンゼン (1963)  - チャールズ・タウンズ / ニコライ・バソフ / アレクサンドル・プロホロフ (1964)  - 朝永振一郎 / ジュリアン・シュウィンガー / リチャード・P・ファインマン (1965)  - アルフレッド・カストレル (1966)  - ハンス・ベーテ (1967)  - ルイス・ウォルター・アルヴァレズ (1968)  - マレー・ゲルマン (1969)  - ハンス・アルヴェーン / ルイ・ネール (1970)  - ガーボル・デーネシュ (1971)  - ジョン・バーディーン / レオン・クーパー / ジョン・ロバート・シュリーファー (1972)  - 江崎玲於奈 / アイヴァー・ジェーバー / ブライアン・ジョゼフソン (1973)  - マーティン・ライル / アントニー・ヒューイッシュ (1974)  - オーゲ・ニールス・ボーア / ベン・ロイ・モッテルソン / レオ・ジェームス・レインウォーター (1975)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • MathSciNet
  • Mathematics Genealogy Project
  • zbMATH
人物
  • オランダ
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef