ビヘイヴィアー:薔薇の旋律

ビヘイヴィアー:薔薇の旋律
ペット・ショップ・ボーイズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1990年5月-7月
時間
レーベル Parlophone
プロデュース Pet Shop Boys
Harold Faltermeyer
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 2位(イギリス)[1]
  • 9位(日本)[2]
  • 45位(アメリカ)[3]
  • ペット・ショップ・ボーイズ アルバム 年表
    イントロスペクティヴ
    (1988年)
    ビヘイヴィアー:薔薇の旋律
    (1990年)
    ディスコグラフィー - ザ・コンプリート・シングルス・コレクション
    (1991年)
    『ビヘイヴィアー』収録のシングル
    1. 「So Hard」
      リリース: 1990年9月24日
    2. Being Boring
      リリース: 1990年11月12日
    3. 「How Can You Expect To Be Taken Seriously?」
      リリース: 1991年3月11日
    4. 「Jealousy」
      リリース: 1991年5月28日
    ミュージックビデオ
    「Being Boring」 - YouTube
    「How Can You Expect To Be Taken Seriously?」 - YouTube
    「So Hard」 - YouTube
    「Jealousy」 - YouTube
    テンプレートを表示

    ビヘイヴィアー:薔薇の旋律』(ビヘイヴィアー ばらのせんりつ、Behavior)は、ペット・ショップ・ボーイズの4枚目のスタジオ・アルバム

    概要

    前作から約2年ぶりのアルバム。

    初版日本盤は特殊パッケージ・ピクチャーCD仕様。他には「カラーブックレット(24ページ)」、「アルバム未収録入りCD」などが特典として付いていた。

    当時のキャッチコピーは「眺めのいい音に、バラの花をそえて。」

    「僕がずっと離れたかった場所」は、映画『007 リビング・デイライツ』のために書かれ、主題歌となる予定だったが、『ビヘイヴィアー:薔薇の旋律』の解説によれば「かなり社会的な内容で曲調も合わなかったから断った」という。

    収録曲

    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.ビーイング・ボアリング(Being Boring)  
    2.「僕がずっと離れたかった場所」(This Must Be The Place I Waited Years To Leave)  
    3.「トゥ・フェイス・ザ・トゥルース」(To Face The Truth)  
    4.「シリアスリー」(How Can You Expect To Be Taken Seriously?)  
    5.「オンリー・ザ・ウィンド」(Only The Wind)  
    6.「10月のシンフォニー」(My October Symphony)  
    7.「So hard」(So Hard)  
    8.「ナーヴァスリー~少年の日々」(Nervously)  
    9.「ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド」(The End Of The World)  
    10.「ジェラシー」(Jealousy)  
    日本盤特典8cmCD (BCDS-1010)
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「ミゼラブリズム」(Miserablism)  
    2.「ベット・シーズ・ノット・ユア・ガールフレンド」(Bet She's Not Your Girlfriend)  
    3.「僕がずっと離れたかった場所(エクステンデッド・ミックス)」(This Must Be The Place I Waited Years To Leave (Extended Mix))  

    その他のディスコグラフィー

    脚注

    1. ^ “Pet Shop Boys|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月20日閲覧。
    2. ^ “アルバム売上TOP16作品 - ペット・ショップ・ボーイズ”. オリコン. 2023年1月20日閲覧。
    3. ^ “Pet Shop Boys”. Billboard. 2023年1月20日閲覧。
    ニール・テナント (Vocal) - クリス・ロウ (keyboard)
    シングル

    1.ウエスト・エンド・ガールズ - 2.ワン・モア・チャンス - 3.オポチュニティーズ - 4.恋はすばやく - 5.サバービア - 6.パニナロがすべて - 7.哀しみの天使 - 8.とどかぬ想い - 9.レント - 10.オールウェイズ・オン・マイ・マインド - 11.ハート - 12.ドミノ・ダンシング - 13.レフト・トゥ・マイ・オウン・ディヴァイセズ - 14.イッツ・オーライト - 15.So Hard - 16.ビーイング・ボアリング - 17.シリアスリー - 18.君の瞳に恋してる (平成ヴァージョン) - 19.ジェラシー - 20.DJ カルチャー - 21.ワズ・イット・ワース・イット? - 22.キャン・ユー・フォー・ギヴ・ハー? - 23.ゴー・ウエスト - 24.いつもはこんな僕じゃない - 25.リベレイション - 26.アブソリュートリー・ファビュラス - 27.イエスタデイ、ホエン・アイ・ワズ・マッド - 28.パニナロ95 - 29.ビフォー - 30.セ・ア・ヴィダ・エ〜幸せの合言葉 - 31.トゥ・ステップ・アサイド - 32.シングル - 33.お祝いの日 - 34.サムウェア - 35.アイ・ドント・ノウ・ホワット・ユー・ウォント (バット・アイ・キャント・ギヴ・イット・エニイ・モア) - 36.ニューヨーク・シティ・ボーイ - 37.ユー・オンリー・テル・ミー・ユー・ラヴ・ミー・ホエン・ユーアー・ドランク - 38.ホーム・アンド・ドライ - 39.アイ・ゲット・アロング - 40.ロンドン - 41.ミラクルズ - 42.フランボヤント - 43.アイム・ウィズ・ステューピッド - 44.ミニマル - 45.ナム - 46.インテグラル - 47.ラヴ・エトセトラ - 47.ディド・ユー・シー・ミー・カミング? - 48.ビューティフル・ピープル - 49.ラヴ・ライフ - 50.トゥギャザー - 51.ウィナー〜君は勝利者〜 - 52.リーヴィング - 53.メモリー・オブ・ザ・フューチャー - 54.アクシス - 55.ヴォーカル - 56. ラヴ・イズ・ア・ブルジョワ・コンストラクト - 57.サーズデイ - 58.フローレッセント - 59.ザ・ポップ・キッズ - 60.トゥウェンティー・サムシング - 61.インナー・サンクタム - 62.セイ・イット・トゥ・ミー 62. アンダートウ - 63.ドリームランド - 64.バーニング・ザ・ヘザーズ - 65.モンキー・ビジネス - 66. アイ・ドント・ワナ

    アルバム
    オリジナル

    1.ウエスト・エンド・ガールズ - 2.哀しみの天使 - 3.イントロスペクティヴ - 4.ビヘイヴィアー:薔薇の旋律 - 5.ヴェリー - 6.バイリンガル - 7.ナイトライフ - 8.リリース - 9.ファンダメンタル - 10.イエス - 11.エリシオン〜理想郷〜 - 12.エレクトリック - 13.スーパー - 14.ホットスポット

    コンピレーション

    1.イン・デプス - 2.ディスコグラフィー - ザ・コンプリート・シングルス・コレクション - 3.アルタナティヴ - 4.エッセンシャル (レア・トラックス・コレクション) - 5.ポップアート - 6.パーティー - 7.究極のペット・ショップ・ボーイズ - 8.フォーマット - 9.スマッシュ〜ザ・シングルズ 1985-2020

    リミックス

    1.ディスコ - 2.ディスコ2 - 3.ディスコ3 - 4.ディスコ4

    ライブ
    EP

    1.ミニ - 2.クリスマス - 3.アジェンダ

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ