ナタリア・ルイコワ

ナタリア・ルイコワ・ジューコワ
Natalya Rykova Zhukova
基本情報
国籍 カザフスタンの旗 カザフスタン
生年月日 (1980-03-29) 1980年3月29日(44歳)
出身地 アルマトイ
ラテン文字 Natalya Rykova Zhukova
身長 184cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MB
指高 230cm
スパイク 305cm
ブロック 285cm
テンプレートを表示

ナタリア・ルイコワ・ジューコワ(Natalya Rykova Zhukova, 1980年3月29日 - )は、カザフスタン共和国アルマトイ出身のカザフスタンの女子バレーボール選手。ポジションはミドルブロッカーカザフスタン代表

来歴

1993年からバレーボールを始める。

1997年にカザフスタン代表に初選出され、アジア競技大会、アジア選手権などに出場した。2005年のアジア選手権では初の銀メダル獲得の原動力となった。2006年の世界選手権で世界三大大会初出場を果たした。2007年のワールドグランプリ、2008年の北京五輪世界最終予選にも中心選手として活躍し、初の五輪出場を果たした。北京五輪後も代表として活動し、2010年の世界選手権に2大会連続で出場した。また、広州アジア大会では銅メダルを獲得した。

ダブルネーム(二重姓)であるが2007年から国際大会の登録名をルイコワからジューコワに変えている。

球歴

  • 1998年アジア大会 4位
  • 2002年アジア大会 6位
  • 2003年アジア選手権 4位
  • 2005年アジア選手権 2位
  • 2006年ボリス・エリツィン杯 5位
  • 2006年世界選手権 17位
  • 2006年アジア大会 6位
  • 2007年ワールドグランプリ 10位
  • 2007年アジア選手権 5位
  • 2008年北京五輪世界最終予選 5位
  • 2008年ワールドグランプリ 12位
  • 2008年北京五輪 9位
  • 2009年アジア選手権 5位
  • 2010年世界選手権 21位
  • 2010年アジア大会 3位

所属クラブ

  • フランスの旗 Volley Ball Club de Riom (2001-2002年)
  • アゼルバイジャンの旗 Azerrail Baku (2002-2003年)
  • トルコの旗 Besiktas Istanbul (2005-2006年)
  • カザフスタンの旗 Rahat (2005-2006年)
  • ロシアの旗 ディナモ・モスクワ(2006-2007年)
  • カザフスタンの旗 Rahat (2006-2007年)
  • トルコの旗 Iller Bankasi (2007-2008年)
  • ギリシャの旗 A.O. Markopoulo (2008年-)

外部リンク

  • FIVBによる公式プロフィール


カザフスタンの旗 バレーボールカザフスタン女子代表 - 2006 世界選手権

1 ルイコワ | 4 カルポワ | 5 クツコ | 6 ナセドキナ | 7 クバシェビッチ | 8 イシムツェワ | 9 イリュシェンコ | 10 エザウリベロ | 11 グルシュコ | 13 パブロワキャプテン | 16 マトベエワ | 17 イマンガリエワ |

カザフスタンの旗 バレーボールカザフスタン女子代表 - 2008 北京五輪 オリンピックの旗

1 ジューコワ | 2 ピュロワ | 4 カルポワ | 5 クツコ | 6 ナセドキナ | 8 イシムツェワ |
9 イリュシェンコ | 10 エザウリベロ | 11 グルシュコ | 12 ザイツェワ | 13 パブロワキャプテン | 16 マトベエワ | 監督:Viktor Zhuravlev

  • 表示
  • 編集