ドイツ国憲法

ドイツ国憲法(ドイツこくけんぽう、Verfassung des Deutschen Reiches)は、かつてのドイツ国憲法の正式名称。

ドイツ憲法は、制定された場所の名をつけて通称とする慣例がある。同じ名称のものに以下のものがある。

  1. パウロ教会憲法:Paulskirchenverfassung):1848年制定
  2. ビスマルク憲法:Bismarcksche Reichsverfassung):1871年制定
  3. ヴァイマル憲法:Weimarer Verfassung):1919年制定

関連項目

ドイツ統一
  • ライン同盟規約 (1806年)
  • ヴェストファーレン憲法(ドイツ語版) (1807年)
  • バイエルン憲法(ドイツ語版) (1808年)
  • ナッサウ憲法(ドイツ語版) (1814年)
  • ドイツ連邦規約 (1815年-1866年)
  • バイエルン憲法(ドイツ語版) (1818年)
  • バーデン憲法(ドイツ語版) (1818年)
  • ヴュルテンベルク憲法 (1819年)
  • ヘッセン憲法(ドイツ語版) (1820年)
  • 議会規則(ブラウンシュヴァイク公国)(1832年)
  • クーアヘッセン協定憲法(ドイツ語版) (1831年)
  • ザクセン憲法(ドイツ語版) (1831年)
  • ハノーファー憲法(ドイツ語版) (1833年-1837年)
  • パウロ教会憲法 (フランクフルト憲法)(1849年、未発効)
  • プロイセン憲法(ドイツ語版) (1848年、1850年-1918年)
  • エアフルト憲法 (1850年、未発効)
  • 北ドイツ連邦憲法 (1867年-1871年)
  • ドイツ連邦憲法(英語版、ドイツ語版) (1871年、未発効)
ドイツ国
東ドイツ
西ドイツ / 再統一以降