セッティマーナ・チクリスティカ・ロンバルディア

セッティマーナ・チクリスティカ・ロンバルディア(Settimana Ciclistica Lombarda)は、イタリアロンバルディア州で開催される、自転車競技、ロードレースにおける、ステージレースの名称。UCIヨーロッパツアー2.1カテゴリである。

例年3月下旬ないし4月上旬に開催されていたが、2011年は8月31日〜9月3日までの開催となった。

概要

日本語的に意訳すると、ロンバルディア自転車週間(Lombardic Cycling Week)、のようになる。

1970年ジロ・チクリスティコ・ベルガマスコ(Giro Ciclistico Bergamasco)という名称で開始され、1971年から1998年までは、セッティマーナ・チクリスタ・ベルガマスカ(Settimana Ciclistica Bergamasca)という名称で行われた。

2005年に制定されたUCIヨーロッパツアーでは、当初2.2カテゴリだったが、2007年より2.1カテゴリに格上げされた。

経済的な問題により、2014年以降、開催されていない。

歴代優勝者

優勝者
1970 イタリアの旗 ジュリアーノ・マルクッツィ
1971 チェコスロバキアの旗 ルドルフ・ラブス
1972 イタリアの旗 ファウスト・ベルトリオ
1973 チェコスロバキアの旗 イジー・マイヌス
1974 ポーランドの旗 スタニスワヴ・ショズダ
1975 ソビエト連邦の旗 ヴァレリ・シャプリギン
1976 イタリアの旗 ヴィットリオ・アルジェーリ
1977 ポーランドの旗 ヤヌシュ・ビエネック
1978 イタリアの旗 アレッサンドロ・ポッツィ
1979 イタリアの旗 アルベルト・ミネッティ
1980 ポーランドの旗 チェスワヴ・ラング
1981 イタリアの旗 アレッサンドロ・フェドリゴ
1982 チェコスロバキアの旗 ウラディミル・コザレク
1983 ポーランドの旗 アンドレイ・セレディウク
1984 イタリアの旗 フラヴィオ・ジュッポーニ
1985 ソビエト連邦の旗 ユーリ・カシリン
1986 ポーランドの旗 ゼノン・ヤスクワ
1987 ソビエト連邦の旗 ウラディミル・プルニコフ
1988 開催なし
1989 ソビエト連邦の旗 イヴァン・イヴァノフ
1990 ソビエト連邦の旗 ニコライ・ゴロヴァテンコ
1991 アメリカ合衆国の旗 ランス・アームストロング
1992 ロシアの旗 パヴェル・トンコフ
1993 イタリアの旗 エンリコ・ツァイナ
1994 イタリアの旗 ウラディミル・ベッリ

優勝者
1995 イタリアの旗 マッシミリアーノ・レッリ
1996 ロシアの旗 パヴェル・トンコフ
1997 イタリアの旗 エマヌエーレ・ルーピ
1998 ロシアの旗 パヴェル・トンコフ
1999 リトアニアの旗 ライモンダス・ルムシャス
2000 ウクライナの旗 セルゲイ・ゴンチャール
2001 ウクライナの旗 セルゲイ・ゴンチャール
2002 スロベニアの旗 タデイ・ヴァリャヴェツ
2003 メキシコの旗 フリオ・アルベルト・ペレス
2004 イタリアの旗 ミケーレ・スカルポーニ
2005 イタリアの旗 リカルド・リッコ
2006 オランダの旗 ロベルト・ヘーシンク
2007 ロシアの旗 アレクサンドル・エフィムキン
2008 イタリアの旗 ダニーロ・ディルーカ
2009 イタリアの旗 ダニエーレ・ピエトロポッリ
2010 イタリアの旗 ミケーレ・スカルポーニ
2011 フランスの旗 ティボー・ピノ
2012 中止
2013 ドイツの旗 パトリック・ジンケヴィッツ

外部リンク

  • 公式サイト(イタリア語)