スターケード

曖昧さ回避 この項目では、ディズニーパークのアトラクションについて説明しています。アメリカ合衆国のプロレス大会については「スターケード (プロレス)」をご覧ください。
プロジェクト ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ
ポータル ディズニー

スターケードStarcade)は世界のディズニーパークに存在したアトラクション

過去にこのアトラクションが存在したパーク

概要

トゥモローランドに位置した、近未来をイメージしたアーケード。「スターケード」とは、「スター」と「アーケード」を合成した造語である。

各施設紹介

ディズニーランド

トゥモローランドに位置していた。1977年5月27日にオープンし、2015年にクローズした。ただしアトラクションとしてクローズした後も「スターケード」のロゴやいくつかのゲーム機は残っている[1]

東京ディズニーランド

スターケード(Starcade)は、トゥモローランドにあったゲームセンターのアトラクション。

主に1990年代前半までのアーケードゲーム(置いてあったゲームはドンキーコングデイトナUSAチェイスHQ大工の源さん熱血高校ドッジボール部リッジレーサーアフターバーナーIIロックマン・ザ・パワーバトル等)が設置されており、スーベニアメダルの製造機などもあった。

2007年11月14日にクローズされたが、跡地に「スーベニアメダリオン」としてスーベニアメダルの製造機をドアの部分のみ使用し、それ以外の部分はトゥモローランド・テラスの座席になった。

脚注

  1. ^ “Yesterland: Starcade”. 2017年8月11日閲覧。

外部リンク

  • 東京ディズニーリゾート:東京ディズニーランド:スターケード - ウェイバックマシン(2007年11月14日アーカイブ分)
ディズニーランド |アトラクション一覧
メインストリートUSA
ファンタジーランド
トゥモローランド
フロンティアランド
アドベンチャーランド
ニューオーリンズ・スクエア
クリッターカントリー
ミッキーのトゥーンタウン
スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ
  • スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス
  • ミレニアム・ファルコン:スマグラーズラン
エンターテインメント
マジック・キングダム |アトラクション一覧
メインストリートUSA
ファンタジーランド
トゥモローランド
アドベンチャーランド
フロンティアランド
リバティー・スクエア
エンターテイメント
過去のアトラクション
今後の計画
  • ティアナのバイユー・アドベンチャー
東京ディズニーランドアトラクション一覧
ワールドバザール
アドベンチャーランド
ウエスタンランド
クリッターカントリー
ファンタジーランド
トゥーンタウン
トゥモローランド
クローズしたアトラクション
東京ディズニーランドトゥモローランド
アトラクション
ショップ
レストラン
サービス施設等(非公開を含む)
エンターテイメント

-

閉鎖したアトラクション
閉鎖したショップ
閉鎖したレストラン
閉鎖した施設
終了したエンターテイメント