スタジオ・ワン (ジャマイカ)

キングストン市スタジオ・ワン・ブルバード(旧ブレントフォード・ロード)。2009年撮影。

スタジオ・ワン(Studio One)は、ジャマイカレコーディングスタジオレコードレーベル。スカ、ロックステディ、レゲエをはじめジャマイカのポピュラー音楽スタイルの基礎を築いたレーベルである。

歴史

1957年、ダウンビートというサウンドシステムを運営していたコクソン・ドッドは自身初のレーベルとなるワールディスクを設立。アルトン&エディの「ミュリエル」をプロデュースし、ヒットを記録した。しかしながらこの曲はフェデラル・スタジオで録音されたものだった。

1963年にドッドは、キングストンのブレントフォード・ロードにスタジオ・ワンを設立し、同名のレーベルを始動させた。1980年代にドッドがニューヨークへ移動したとき、同レーベルとスタジオは休業した。

スタジオ・ワンでは、ボブ・マーリーリー・ペリーバーニング・スピアトゥーツ・アンド・ザ・メイタルズジャッキー・ミットゥホレス・アンディ、ケン・ブース、アルトン・エリスなどのアーティストがレコーディングした[1]。プロデューサーのハリー・Jもスタジオ・ワンで多くの作品を残している。

スタジオ・ワンは、1960年代と1970年代のジャマイカの音楽、スカロックステディ、レゲエ、ダンスホールの、大部分に大きな影響を及ぼした。スカタライツとサウンド・ディメンションのアンサンブルは、スタジオ・ワンでのバックトラックとインストナンバーの製作に生かされ、同レーベルに残されている。

関連項目

脚注

  1. ^ http://www.discogs.com/ja/label/19313-Studio-One

外部リンク

  • Downbeat Special
  • Interview with Studio One guitarist Eric Frater
スカ
ジャンル
地域別
  • オーストラリアのスカ (en)
  • 日本のスカ (en)
影響を受けたジャンル
レーベル
  • スタジオ・ワン
  • トロージャン・レコード (en)
  • ブルー・ビート・レコード (en)
  • 2トーン・レコード
  • ムーン・スカ・レコード (en)
  • アジアン・マン・レコード (en)
一覧
  • カリブ音楽のジャンル一覧 (en)
  • ジャマイカのレコード・プロデューサーの一覧 (en)
  • スカ・バンドの一覧
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
レゲエ
ジャンル
特徴
人物、グループ
  • グラミー賞ベスト・レゲエ・アルバム賞 (en)
  • レゲエ音楽家の一覧 (en)
  • レゲエ・ロック・アーティストの一覧 (en)
  • レゲエ・フュージョン・アーティストの一覧 (en)
  • ルーツロックレゲエ・アーティストの一覧 (en)
  • ダブ・アーティストの一覧 (en)
  • ジャマイカのレコード・プロデューサーの一覧 (en)
  • ヴァージン諸島のレゲエ・バンドの一覧 (en)
地域別
  • オーストラリアのレゲエ (en)
  • ジンバブエのレゲエ (en)
  • スペインのレゲエ (en)
  • ニュージーランドのレゲエ (en)
  • フィリピンのレゲエ (en)
レーベル
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzレーベル