ショコラ☆ロマンティック

ショコラ☆ロマンティック
どる☆NEOのDVDシングル
リリース日本の旗2015年2月11日
規格DVDシングル
ジャンルJ-POP
レーベルDREAMUSIC
作詞者伊秩弘将
作曲者伊秩弘将
チャート順位

ショコラ☆ロマンティック」は、日本の女性アイドルユニット・どる☆NEODoll☆Elements×NEO fromアイドリング!!!)の楽曲。2015年2月11日DREAMUSICからリリースされたDVDシングル。楽曲の作詞作曲は、ソングライター伊秩弘将が担当している。

背景・制作

「ショコラ☆ロマンティック」は女性アイドルグループDoll☆Elementsと、女性アイドルユニット・NEO fromアイドリング!!!がコラボレーションしたユニット「どる☆NEO」による楽曲である。

コラボレーション
コラボの始まりは、2014年8月に開催したアイドルイベント『TOKYO IDOL FESTIVAL 2014』での企画で、両者が共演したのがきっかけだった[3]。その後、互いの番組やライブにゲスト出演しながら親睦を深め[4]、2014年12月に開催した合同ライブにおいて、コラボユニット「どる☆NEO」の結成と当曲のリリースを明らかにした[5]
翌月から本作に関するプロモーションが始まり、2015年2月の発売週末まで活動した。最後はファンからの、コラボユニットの終了を惜しむ声も少なくなかった[6]。以降は、特別な場に限っての再演でコラボしている[7]
制作
楽曲の制作は、NEO fromアイドリング!!!の担当音楽プロデューサー伊秩弘将(作詞・作曲)と佐久間誠(編曲)が務め、Doll☆Elementsの所属レーベル・DREAMUSICからのリリースとなっている。
タイトルは、バレンタインデーに因んだラブソング。サウンドカラーは、両グループのイメージをミックスしていると述べている[8]
補足
音源自体は、NEO fromアイドリング!!!のベストアルバム『NEO Kiss♡Memories』にも収録された。また、同ユニットのラストシングル『無限ラビリンス』と、Doll☆Elementsのアルバム『Doll Magic』に、両グループのみのバージョンが再録されている。

リリース

楽曲はDVDシングルとして発売され、楽曲収録も兼ねたミュージック・ビデオとメイキング映像のシンプルな構成で、初回生産分にはトレーディングカード(全15種類の内、ランダムで1種)の封入特典が付属。

アートワーク
ジャケットアートでの衣装は、赤・ピンク・チョコレートブラウンの統一されたカラーで構成され、Doll☆Elementsがピンク基調、NEO fromアイドリング!!!が赤基調のショートドレスを着用している[8]
ミュージック・ビデオ
リリースに先行して、楽曲のショートバージョンがYouTubeで無料公開された[8]

プロモーション

楽曲のプロモーションで、以下のTV番組に出演した。(相互のレギュラー・冠番組以外)

チャート成績

オリコンチャート週間DVDランキングで、総合部門および音楽部門ともに4位を記録。デイリーでは、双方とも最高2位を記録した[1]。また、タワーレコードDVDチャートでは、総合3位を記録している[2]

ライブ・パフォーマンス

楽曲は2014年12月に、コラボユニット結成を発表した合同ライブの場で初披露され[9]、以下の公演でもライブ披露された[10]


発売記念イベントを兼ねたミニライブが、以下の日時・場所で実施された[11]

「ショコラ☆ロマンティック」 発売記念イベント

メディアでの使用

楽曲は以下のメディアで使用された。

収録トラック

DVD
#タイトル作詞・作曲編曲 ビデオディレクター
1.「ショコラ☆ロマンティック」(Music Video)伊秩弘将佐久間誠 竹久正記
2.「MVメイキング映像」  
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b どる☆NEO ショコラ☆ロマンティック - オリコンスタイル
  2. ^ a b 全店総合DVDチャート2015/02/09 - 2015/02/15 - タワーレコード
  3. ^ NEO&どるえれデビュー同期に親近感!「一体感がすごい!」 - ニュースラウンジ
  4. ^ どる☆NEO『ショコラ☆ロマンティック』インタビュー - Billboard-Japan、インタビュー「どる☆NEO」 - デ☆ビュー、Doll☆Elements&NEO fromアイドリング!!!コラボ記念 「どる☆NEO」メンバー他己紹介 - エンタメNEXT
  5. ^ どるえれ×NEO、バレンタインにあわせたコラボ作発表 - 音楽ナタリー
  6. ^ オリコン4位のどる☆NEO リリイベ全日程を終了、両アイドルの今後は…? - Billboard-Japan
  7. ^ どる☆NEO”今年もコラボ!いい雰囲気のSKY STAGE - ニュースラウンジ
  8. ^ a b c どる☆NEO DVDシングル『ショコラ☆ロマンティック』MV撮影秘蔵ショットを大公開 - エンタメNEXT
  9. ^ どる☆NEO、X'masライヴでコラボ曲初披露 - OTOTOY
  10. ^ ライヴレポート「TSUTAYAも君の味方だよ!スペシャルライヴ」 - T-SITEニュース
  11. ^ コラボユニット「どる☆NEO」ショコラのような可愛い新曲を披露 - BARKS、注目コラボアイドル「どる☆NEO」リリイベでバレンタインデーをアピール、週末は聖地へ - Billboard-Japan

外部リンク

ドリーミュージックによる紹介ページ

  • どる☆NEO 「ショコラ☆ロマンティック」
  • ショコラ☆ロマンティック (MV Short ver.) / どる☆NEO - YouTube

フジパシフィック ミュージックの紹介ページ

  • NEO fromアイドリング!!! 「ショコラ☆ロマンティック」
アイドリング!!!番組 / グループ)
 
アイドリング!!!
冠レギュラー番組
テレビ
配信
  • ニコはちライブ
  • ニコニコアイドリング!!!
  • アイドリング!!!ストップしません!!!
ラジオ
番組レギュラーMC
最終メンバー
1期生
2期生
3期生
4期生
5期生
NEO期生
7期生
  • 36号・朝日るな
  • 37号・橋本夏希
  • 38号・酒井芳子
旧メンバー
1期生
2期生
4期生
5期生
  • 30号・清久レイア
シングル
アルバム
コンピレーション
  • 〜などあって 〜良きところで -IDOLING!!! COMPLETE BOX 2007〜2015-
映像作品
DVD
BD
企画ユニット
  • フリフリアイドリング!!!
  • ギザギザアイドリング!!!
  • キュンキュンアイドリング!!!
  • バンバンアイドリング!!!
  • ときめきアイドリング!!!
  • ぷよぷよアイドリング!!!
コラボレーション
関連項目
 
NEO fromアイドリング!!!
最終メンバー
旧メンバー
音楽作品
シングル
アルバム
参加アルバム
映像作品
ライブビデオ
DVDシングル
  • ショコラ☆ロマンティック
冠レギュラー番組
  • NEO殿talk night
  • NEO殿Live night
関連項目
 
HIPATTACK fromアイドリング!!!
メンバー
音楽作品
シングル
参加アルバム
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集