ゴールドリヴァー

ゴールドリヴァー
欧字表記 Gold River
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1977年1月11日
死没 1986年
Riverman
Glaneuse
母の父 Snob
生国 フランスの旗 フランス
生産者 Jacques G. Wertheimer
馬主 Jacques G. Wertheimer
調教師 Alec Headフランス
競走成績
生涯成績 14戦7勝
獲得賞金 3,441,000フラン
テンプレートを表示

ゴールドリヴァー(欧字名:Gold River1977年 - 1986年)はフランス競走馬繁殖牝馬1981年凱旋門賞などに勝利した。同年のフランス最優秀古牝馬に選出された。

経歴

オーナーブリーダーのジャック・ヴェルテメールによって生産された。3歳の5月にデビューし、年末のロワイヤルオーク賞でG1競走初勝利をあげると、年をまたいでジャンプラ賞(現在のヴィコンテッス・ヴィジェ賞)、カドラン賞と3000メートル超の重賞を3連勝した。その後のサンクルー大賞フォワ賞では5着、3着に敗れたが、凱旋門賞では他の23頭を退けて勝利した。連覇を狙ったロワイヤルオーク賞で3着に敗れ、引退した。

繁殖成績

引退後はアメリカ合衆国ケンタッキー州レキシントンのハグヤードファームで繁殖牝馬となった。初年度から重賞勝ち馬を出すなど期待されていたが、1986年に9歳で死亡した。シェルシュールドールはG3競走のリス賞に勝利、西山牧場によって輸入され日本で種牡馬となった。リヴィエルドールはG1競走のサンタラリ賞に勝ち、ゴールドスプラッシュ(コロネーションステークスマルセルブサック賞)などを産み、孫の世代にもゴルディコヴァブリーダーズカップ・マイル3連覇)を出した。

産駒には金や川の意味を持つ名が付けられている。シェルシュールドールは「金の探索者」、リヴィエルドールは「金の川」、リヴィエルダルジャンは「銀の川」など。

  • シェルシュールドール Chercheur d'Or(父Northern Dancer、リス賞 (G3) )
  • Rivière d'Argent(父Nijinsky II、繁殖牝馬)
  • Rivière d'Or(父Lyphardサンタラリ賞 (G1) )
  • Goldneyev(父Nureyev、ヤコウレフ賞 (LR) )

血統表

ゴールドリヴァー (Gold River)血統リヴァーマン系 / Nasrullah 3×5=15.63%、Nearco 4×5=9.38%、Djebel 4×5=9.38%、Prince Rose 5×5=6.25%) (血統表の出典)

Riverman
1969 鹿毛
父の父
Never Bend
1960 鹿毛
Nasrullah Nearco
Mumtaz Begum
Lalun Djeddah
Be Faithful
父の母
River Lady
1963 鹿毛
Prince John Princequillo
Not Afraid
Nile Lily Roman
Azalea

Glaneuse
1966 鹿毛
*Snob
1959 鹿毛
Mourne Vieux Manoir
Ballynash
Senones Prince Bio
Sif
母の母
Glamour
1960 鹿毛
Djébé Djebel
Cathrine
Tudor Gleam Owen Tudor
Riding Rays F-No.22-d
  • 母Glaneuseは伊ジョッキークラブ大賞などに勝利している。
  • 5代母Infra Redは1939年のプリンセスエリザベスステークス (イギリス)勝ち馬。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
フランスの旗 凱旋門賞勝ち馬
   

001回(1920年) イギリスの旗 コムリッド
002回(1921年) フランスの旗 クサール
003回(1922年) フランスの旗 クサール
004回(1923年) イギリスの旗 パース
005回(1924年) フランスの旗 マシーヌ
006回(1925年) フランスの旗 プリオリ
007回(1926年) フランスの旗 ビリビ
008回(1927年) フランスの旗 モンタリスマン
009回(1928年) フランスの旗 カンタル
010回(1929年) イタリア王国の旗 オルテッロ
011回(1930年) フランスの旗 モトリコ
012回(1931年) フランスの旗 パールキャップ
013回(1932年) フランスの旗 モトリコ
014回(1933年) イタリア王国の旗 クラポム
015回(1934年) フランスの旗 ブラントーム
016回(1935年) フランスの旗 サモス
017回(1936年) フランスの旗 コリーダ
018回(1937年) フランスの旗 コリーダ
019回(1938年) フランスの旗 エクレールオーショコラ
020回(1941年) フランスの旗 ルパシャ
021回(1942年) フランスの旗 ジェベル
022回(1943年) フランスの旗 ヴェルソ
023回(1944年) フランスの旗 アルダン
024回(1945年) フランスの旗 ニケローラ
025回(1946年) フランスの旗 カラカラ
026回(1947年) フランスの旗 ルパイヨン
027回(1948年) イギリスの旗 ミゴリ
028回(1949年) フランスの旗 コロネーション
029回(1950年) フランスの旗 タンティエーム
030回(1951年) フランスの旗 タンティエーム
031回(1952年) フランスの旗 ヌッチョ
032回(1953年) フランスの旗 ラソレリーナ
033回(1954年) フランスの旗 シカボーイ
034回(1955年) イタリアの旗 リボー

035回(1956年) イタリアの旗 リボー
036回(1957年) フランスの旗 オロソ
037回(1958年) アイルランドの旗 バリーモス
038回(1959年) フランスの旗 セントクレスピン
039回(1960年) フランスの旗 ピュイッサンシェフ
040回(1961年) イタリアの旗 モルヴェド
041回(1962年) フランスの旗 ソルティコフ
042回(1963年) フランスの旗 エクスビュリ
043回(1964年) フランスの旗 プリンスロイヤル
044回(1965年) フランスの旗 シーバード
045回(1966年) フランスの旗 ボンモー
046回(1967年) フランスの旗 トピオ
047回(1968年) フランスの旗 ヴェイグリーノーブル
048回(1969年) フランスの旗 レヴモス
049回(1970年) フランスの旗 ササフラ
050回(1971年) イギリスの旗 ミルリーフ
051回(1972年) フランスの旗 サンサン
052回(1973年) イギリスの旗 ラインゴールド
053回(1974年) フランスの旗 アレフランス
054回(1975年) 西ドイツの旗 シュターアピール
055回(1976年) フランスの旗 イヴァンジカ
056回(1977年) アイルランドの旗 アレッジド
057回(1978年) アイルランドの旗 アレッジド
058回(1979年) フランスの旗 スリートロイカス
059回(1980年) フランスの旗 デトロワ
060回(1981年) フランスの旗 ゴールドリヴァー
061回(1982年) フランスの旗 アキイダ
062回(1983年) フランスの旗 オールアロング
063回(1984年) フランスの旗 サガス
064回(1985年) イギリスの旗 レインボウクエスト
065回(1986年) イギリスの旗 ダンシングブレーヴ
066回(1987年) フランスの旗 トランポリーノ
067回(1988年) イタリアの旗 トニービン
068回(1989年) イギリスの旗 キャロルハウス

069回(1990年) フランスの旗 ソーマレズ
070回(1991年) フランスの旗 スワーヴダンサー
071回(1992年) フランスの旗 スボーティカ
072回(1993年) フランスの旗 アーバンシー
073回(1994年) フランスの旗 カーネギー
074回(1995年) アラブ首長国連邦の旗 ラムタラ
075回(1996年) フランスの旗 エリシオ
076回(1997年) フランスの旗 パントレセレブル
077回(1998年) フランスの旗 サガミックス
078回(1999年) フランスの旗 モンジュー
079回(2000年) アイルランドの旗 シンダー
080回(2001年) アラブ首長国連邦の旗 サキー
081回(2002年) アラブ首長国連邦の旗 マリエンバード
082回(2003年) フランスの旗 ダラカニ
083回(2004年) フランスの旗 バゴ
084回(2005年) フランスの旗 ハリケーンラン
085回(2006年) フランスの旗 レイルリンク
086回(2007年) アイルランドの旗 ディラントーマス
087回(2008年) フランスの旗 ザルカヴァ
088回(2009年) アイルランドの旗 シーザスターズ
089回(2010年) イギリスの旗 ワークフォース
090回(2011年) ドイツの旗 デインドリーム
091回(2012年) フランスの旗 ソレミア
092回(2013年) フランスの旗 トレヴ
093回(2014年) フランスの旗 トレヴ
094回(2015年) イギリスの旗 ゴールデンホーン
095回(2016年) アイルランドの旗 ファウンド
096回(2017年) イギリスの旗 エネイブル
097回(2018年) イギリスの旗 エネイブル
098回(2019年) フランスの旗 ヴァルトガイスト
099回(2020年) フランスの旗 ソットサス
第100回(2021年) ドイツの旗 トルカータータッソ
第101回(2022年) イギリスの旗 アルピニスタ
第102回(2023年) フランスの旗 エースインパクト