ギュンター・アンダール

ギュンター・アンダール
Gunter ANDERL
フィギュアスケート選手
生誕 (1947-01-11) 1947年1月11日
ウィーン
死没 (2015-10-08) 2015年10月8日(68歳没)
身長 182 cm
選手情報
代表国  オーストリア

ギュンター・アンダールドイツ語: Günter Anderl1947年1月11日 - 2015年10月8日)は、オーストリアウィーン出身のフィギュアスケート選手(男子シングル[1]。1968年グルノーブルオリンピック・1972年札幌オリンピックオーストリア代表。オーストリア選手権3連覇(1969年-1971年)。

主な戦績

大会/年 1965-66 1966-67 1967-68 1968-69 1969-70 1970-71 1971-72
オリンピック 23 15
世界選手権 16 15 18 15 12 12
欧州選手権 10 11 15 11 8 8
オーストリア選手権 1 1 1
ネーベルホルン杯 1
ユニバーシアード 3

脚注

  1. ^ ギュンター・アンダール Profile: Sports-reference.com[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.

1898: Josef Fellner  1901: マックス・ボハチュ   1904-1905: マックス・ボハチュ   1906: Ernst Schilling   1907: Ernest Herz   1908-1909: Anton Steiner   1910-1912: フリッツ・カチラー   1913-1914: ウィリー・ベックル   1920: ウィリー・ベックル   1920-1921: エルンスト・オッパッハー   1923: ルードビヒ・ブレーデ   1924: ウィリー・ベックル   1925: フリッツ・カチラー   1926-1928: オットー・プライスゼッカー  1929-1934: カール・シェーファー   1935: フェリックス・カスパー   1936: カール・シェーファー   1937-1938: フェリックス・カスパー   1939-1942: エディ・ラダ   1943: Hanno Brückmann   1946-1949: エディ・ラダ   1950-1952: ヘルムート・ザイブト   1953: Martin Felsenreich   1954-1960: ノルベルト・フェルジンガー   1961-1964: ペーター・ヨナス   1965-1968: エメリッヒ・ダンツァー  1969-1971: ギュンター・アンダール   1972: Josef Schneider   1973: Günther Hilgarth   1974–1977: ロナルド・コッペラント   1978: Gerhard Hubmann   1979-1981: Helmut Kristofics-Binder  1982-1984: Thomas Hlavik   1985: ラルフ・ブルクハルト   1986: Thomas Hlavik   1987-1992: ラルフ・ブルクハルト  1993-1997: フローリアン・トゥマ   1998: クリスティアン・ホルヴァート  1999: クレメンス・ヨナス   2000: クリスティアン・ホルヴァート   2001-2002: クレメンス・ヨナス  2003: ヴィクトール・ファイファー   2004: クレメンス・ヨナス   2005-2006: ヴィクトール・ファイファー   2007-2008: マヌエル・コール   2009-2014: ヴィクトール・ファイファー   2015-2016: マリオ=ラファエル・イオニアン

  • 表示
  • 編集