オーロラ (曖昧さ回避)

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
オーロラ

オーロラAurora [ɔːˈrɔːrə])は、ローマ神話の女神アウローララテン語: Aurōra)の英語発音に沿った日本語名称である。

アウローラドイツ語: Aurora)、アヴローラウクライナ語ロシア語: Аврора)などの日本語名として用いられることがある。

具体的には、以下のようなものの名称として用いられる。

原義・一般名詞

  • アウローラ - ローマ神話の夜明けの女神。ギリシア神話のエーオースと同一視される。
  • オーロラ - 極光。上記女神に由来する。
  • オーロラ - ヨーロッパ地域の伝統色で、曙の空のような色を指す。「曙色」を参照。

企業・ブランド・商品など

当該分野の企業・ブランドについては#文芸・映像作品・雑誌#交通関連および#スポーツ関連も参照

  • アウロラ (筆記具ブランド) - イタリアの万年筆メーカー(1919年 - )
  • オーロラ - 日本のアパレルメーカー(1947年 - )。2007年にオーベクスから製帽事業を譲渡された。
  • オーロラ (模型メーカー) - アメリカの模型メーカー(1950年 -)
  • オーロラビジョン - 三菱電機の大型映像装置。オーロラと略されることがある
  • Aurora (スーパーコンピュータ) - アメリカ・アルゴンヌ国立研究所のスーパーコンピューター

文芸・映像作品・雑誌

作品など

  • アウローラ (ベーメ) - ヤーコプ・ベーメの著作。『モルゲンローテ』(ドイツ語: Morgenrote)とも呼ばれ、『曙光』という邦題も用いられる。
  • オーロラ (映画) - ニルス・タヴェルニエ監督のフランス映画の題名。踊ることを禁じられた王女の悲恋を描く(2006年)。
  • アヴローラ (機内誌) - アエロフロート機内誌

架空の人名・地名など

音楽関連

ミュージシャン

  • オーロラ (歌手) - 本名がAurora Aksnesであるノルウェー出身の歌手

アルバム

  • AURORA (アルバム) - 平沢進のアルバム(1994年)。表題曲「オーロラ」を収録。
  • 歐若拉 Aurora - 台湾の歌手、張韶涵(アンジェラ・チャン)のアルバム(2004年)。同名の表題曲を収録。
  • オーロラ (デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスのアルバム) - デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスのアルバム(2023年)。表題曲「Aurora」を収録。
  • AURORA (May J.のアルバム) - May J.のアルバム(2024年)

楽曲

  • AURORA (藍井エイルの曲) - 藍井エイルのシングル(2012年)
  • Aurora (BUMP OF CHICKENの曲) - BUMP OF CHICKENのシングル(2019年)

交通関連

軍事用の船舶・航空機については#軍事を参照

船舶関連

航空関連

自動車関連

モーター・スポーツ関連については#スポーツ関連も参照

スポーツ関連

  • 大露羅敏 - ロシア出身の大相撲の力士(1983年 - )
  • クルブ・アウロラ - ボリビアのサッカークラブ(1935年 - )
  • オーロラ・ヴィークル・アソシエーション(英語版) - オーストラリアのソーラーカー・プロジェクト。1999年のワールド・ソーラー・チャレンジ では開催国であるオーストラリアに悲願の初優勝をもたらした。

軍事

航空機

  • CP-140 オーロラ - P-3 オライオンの派生型。カナダ空軍で運用。
  • オーロラ (架空の軍用機) - 1990年代にアメリカ合衆国が開発中と言われた新型偵察機

艦船

ロシア / ソ連

  • アヴローラ (防護巡洋艦) - ロシア帝国・ソ連のパルラーダ級防護巡洋艦の1隻
  • アヴローラ (練習巡洋艦) - ソ連の78型練習巡洋艦の1隻

イギリス

  • オーロラ (帆走フリゲート・初代) - 32門5等フリゲート。フランスのフリゲート「アベナキス(英語版)」を1757年に捕獲して改名。1763年解体。
  • オーロラ (帆走フリゲート・2代) - 32門5等フリゲート。1766年進水、1770年喪失。
  • オーロラ (帆走フリゲート・3代)(英語版) - 28門6等フリゲート。1777年進水、1814年売却。
  • オーロラ (スループ)(英語版) - 14門スループ。インドのボンベイにて1809年進水、翌年フランスに捕獲。
  • オーロラ (帆走フリゲート・4代) - 38門5等フリゲート。フランスのフリゲート「クロリンデ(英語版)」を1814年に捕獲して改名。1851年解体。
  • オーロラ (帆走フリゲート・5代) - 木造スクリュー・フリゲート。1861年から1881年まで在籍。
  • オーロラ (装甲巡洋艦)(英語版) - 1887年進水、1907年売却
  • オーロラ (軽巡洋艦・初代)(英語版) - アリシューザ級軽巡洋艦(初代)の1隻。1913年進水。1918年退役。1920年カナダ海軍に売却。
  • オーロラ (軽巡洋艦・2代) - アリシューザ級軽巡洋艦(2代)の1隻。1934年進水。1948年に中華民国に売却。
  • オーロラ (フリゲート)(英語版) - リアンダー級フリゲートの1隻。1964年就役、1987年売却。

地名

アメリカ合衆国

  • オーロラ (アイオワ州)(英語版) - ブキャナン郡の都市
  • オーロラ (イリノイ州) - イリノイ州の第2都市
  • オーロラ (インディアナ州)(英語版) - ディアボーン郡の都市
  • オーロラ (ウェストバージニア州)(英語版) - プレストン郡のCDP
  • オーロラ (オハイオ州)(英語版) - ポーテージ郡 (オハイオ州)の都市
  • オーロラ (オレゴン州)(英語版) - マリオン郡の都市
  • オーロラ (カンザス州)(英語版) - クラウド郡の都市
  • オーロラ (ケンタッキー州)(英語版) - マーシャル郡の非法人共同体
  • オーロラ (コロラド州) - アラパホ郡とアダムズ郡に跨る都市
  • オーロラ (サウスダコタ州)(英語版) - ブルッキングズ郡の町
  • オーロラ (テキサス州)(英語版) - ワイズ郡の都市
  • オーロラ (ネバダ州)(英語版) - ミネラル郡のゴースト・タウン
  • オーロラ (ネブラスカ州)(英語版) - ハミルトン郡の都市
  • オーロラ (ノースカロライナ州)(英語版) - ボーフォート郡の町
  • オーロラ (ミズーリ州)(英語版) - ローレンス郡の都市
  • オーロラ (ミネソタ州)(英語版) - セントルイス郡の都市
  • オーロラ (メイン州)(英語版) - ハンコック郡の町
  • オーロラ (ユタ州)(英語版) - セビア郡の都市
  • オーロラ郡 (サウスダコタ州)(英語版) - ブルッキングズ郡にある町

その他の国

  • オーロラ (オンタリオ州) - カナダのヨーク地域の町
  • アウロラ州 - フィリピンのルソン島の州

その他

  • アウロラ (小惑星) - 小惑星帯の小惑星
  • オーロラ (キンギョ) - 金魚の一品種
  • オーロラ (ニジノタマ) - ニジノタマの斑入り品種
  • オーロラ作戦 - サイバー攻撃の事件

関連項目

  • タイトルに「オーロラ」を含むページの一覧
  • タイトルに「アウロラ」を含むページの一覧
  • タイトルに「aurora」を含むページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。