エリーザベト・クリスティーネ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル (1746-1840)

エリーザベト・クリスティーネ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル
Elisabeth von Braunschweig-Wolfenbüttel
プロイセン王太子妃
エリーザベト・クリスティーネ(ヨハン・ゲオルグ・ジエセニス画、1765年頃)

全名 エリーザベト・クリスティーネ・ウルリケ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル
身位 王太子妃
出生 (1746-11-09) 1746年11月9日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯領、ヴォルフェンビュッテル
死去 1840年2月18日(1840-02-18)(93歳没)
プロイセン王国の旗 プロイセン王国シュテッティン
埋葬 1849年7月19日
プロイセン王国の旗 プロイセン王国シュテッティン
配偶者 フリードリヒ・ヴィルヘルム2世
子女 フリーデリケ・シャルロッテ
家名 ブラウンシュヴァイク=ベーヴェルン家
父親 ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯カール1世
母親 プロイセン王女フィリッピーネ
テンプレートを表示

エリーザベト・クリスティーネ・ウルリケ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル(Elisabeth Christine Ulrike von Braunschweig-Wolfenbüttel, 1746年11月9日 - 1840年2月18日)は、プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世の最初の妃。夫の即位以前に結婚を解消されたため、王妃にはならなかった。

生涯

ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯カール1世とその妃であったプロイセン王女フィリッピーネの三女として生まれた。プロイセン王フリードリヒ2世の王妃で同名のエリーザベト・クリスティーネは父方の叔母に当たる。

1765年7月、当時プロイセン王子だった従兄のフリードリヒ・ヴィルヘルムと結婚した。フリードリヒ・ヴィルヘルムとの間に1女をもうけた。

1769年、エリーザベトの不義密通を理由としてエリーザベトとフリードリヒ・ヴィルヘルムの結婚は解消された。エリーザベトはシュテッティンの自邸に押し込められ、1840年に93歳の高齢で死去するまでの71年間囚われの身で過ごした。

ウィキメディア・コモンズには、エリーザベト・クリスティーネ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル (1746-1840)に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、王室王族に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:人物伝/PJ:歴史/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • RISM