アレクセイ・ボロビチン

獲得メダル
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
男子 スキージャンプ
ノルディックスキー世界選手権
1974 Falun 70m級個人
1978 Lahti 70m級個人

アレクセイ・ボロビチン(Aleksey Alekseyevich Borovitin、ロシア語;Алексей Алексеевич Боровитин1954年2月14日 - )は、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(現在のロシア連邦キーロフ州キーロフ出身の元スキージャンプ選手。1970年代にソビエト連邦代表として活躍した。

プロフィール

1974年ノルディックスキー世界選手権70m級で弱冠20歳ながら銅メダルを獲得。

1976年インスブルックオリンピックでは70m級15位、90m級19位、 1977年のスキーフライング世界選手権で4位、ホルメンコーレン大会では優勝した。 1978年ノルディックスキー世界選手権70m級で2大会連続となる銅メダルを獲得。 1980年レークプラシッドオリンピックでは70m級21位、90m級36位の成績を残した。

1981年限りで現役引退。

外部リンク

  • アレクセイ・ボロビチン - 国際スキー連盟のプロフィール (英語)
  • アレクセイ・ボロビチン - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 表示
  • 編集