アルマ・コーガン

アルマ・コーガン(1963年)

アルマ・コーガン(Alma Cogan、1932年5月19日 - 1966年10月26日)は、イギリス出身の歌手である。 数々の楽曲が森山加代子坂本九かまやつひろしら日本の歌手にカバーされた。

人物・来歴

ロンドン生まれ。10歳の時にチャリティで歌ったのをきっかけに歌手を目指す。15歳の時に芸能界に入り、舞台を踏んだのちに1948年のサミー・カーンジュール・スタインが書いたミュージカルHigh Button Shows(英語版)』 のオーディションに合格し、コーラス隊で参加した。この時にのちの大女優であるオードリー・ヘプバーンと知り合ったという。1957年にはアメリカに進出し『エド・サリバン・ショー』にも出演した。

日本では1960年代に入り「恋の汽車ポッポ」と「ポケット・トランジスター[1]」で有名になった。(両曲とも森山加代子によってカバーされた)ちなみに1962年に来日を果たしている。

1966年10月26日卵巣癌のため34歳で死去した。

テルアビブのファッションハウスマスキット(英語版)イスラエルのドレスを着るアルマ

交友関係

上記にあるオードリー・ヘプバーン以外にも、ビートルズとも接点があったという。彼女自身ビートルズの曲もカヴァーしていることもあるが、レコーディングにはジョンとポールが数曲立ち会ったと言われている。 シンシア・レノンの証言によると、アルマ・コーガンとジョン・レノンは愛人関係にあったという[2]

代表曲

  • ポケット・トランジスター
  • 恋の汽車ポッポ
  • グッバイ・ジョー (坂本九の「九ちゃんのツンツン節」1963年のB面でカバーされた)
  • 月夜にボサノヴァ
  • 言わなきゃダメよ(英語版)
  • 恋の気分に(英語版)

関連項目

  • Alma Cogan (小説)(英語版)ゴードン・バーン(英語版)ISBN 978-0-571-22284-1(1991)アルマの生涯を小説にした作品

脚注

  1. ^ The Detergents(英語版)の「Just Couldn't Resist Her With Her Pocket Transistor」1960年のカバー曲
  2. ^ ジョン・レノンの愛人が50年の時を経て明らかに!
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • オランダ
芸術家
  • MusicBrainz