アパダーナ (謁見の間)

宮殿の遺跡
20世紀のイラン研究建築家シャルル・シピエ(英語版)による屋根部の再現
シピエによる再現
ダレイオス1世の宮殿 (スーサ)(英語版)の再現図

アパダーナ (古代ペルシア語:𐎠𐎱𐎭𐎠𐎴)とは、ペルセポリスなどの古代ペルシア帝国に見られる多柱式建築(英語版)による大広間謁見室である。ダレイオス1世によるオリジナルデザインで、クセルクセス1世時代に完成を見た。

出典

  • Cool Root, Margaret (1985). “The Parthenon Frieze and the Apadana Reliefs at Persepolis: Reassessing a Programmatic Relationship”. American Journal of Archaeology 89 (1): 103–122. doi:10.2307/504773. JSTOR 504773. 
  • Schmitt, R; Stronach, D. “Apadana”. Encyclopaedia Iranica (Routledge) 2. http://www.iranicaonline.org/articles/apadana. 
ウィキメディア・コモンズには、アパダーナ (謁見の間)に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • Oriental Institute Photographic Archives
  • The Achaemenians continued
  • Persepolis3D, a virtual reconstruction of Apadana