ま行

五十音
  あ段 い段 う段 え段 お段
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行 (い) (え)
ら行
わ行 (う)
 

ま行(まぎょう)とは、日本語五十音図における7番目の行である。が含まれる。どの仮名も子音母音からなる1音節または1モーラを表す。

ま行の音の子音はいずれも両唇鼻音/m/である。子音が有声音であるため、濁音は存在しない。拗音「みゃ」「みゅ」「みょ」は、「み」の頭子音(口蓋化した両唇鼻音[mʲ])と母音」「」「」を組み合わせた音である。

なお「みゅ」の音については、和語漢語で用いられる例はほとんどなく、ほぼ外来語専用の音であると言ってさしつかえない。

関連項目

  • 表示
  • 編集