ばらの花

ばらの花
くるりシングル
初出アルバム『TEAM ROCK
リリース
ジャンル ロック
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 岸田繁
プロデュース くるり
ゴールドディスク
ゴールド(シングルトラック日本レコード協会[1]
チャート最高順位
週間20位(オリコン[2]
登場回数5回(オリコン)[2]
くるり シングル 年表
ワンダーフォーゲル
2000年
ばらの花
(2001年)
リバー
(2001年)
ミュージックビデオ
「ばらの花」 - YouTube
テンプレートを表示

ばらの花」(ばらのはな)は、日本のロックバンド、くるりの楽曲。7枚目のシングルの表題曲として、2001年1月24日ビクターエンタテインメントから発売された。

解説

シングルはCD EXTRA仕様となっており、くるりの今までのミュージック・ビデオなどを見ることができる。

表題曲は2002年にシングル『ワールズエンド・スーパーノヴァ』のカップリングにレイ・ハラカミがリミックスしているバージョンが収録された他、複数のアーティストによってカバーされている(後節参照)。2019年には相鉄の都心直通記念ムービーに、サカナクション「ネイティブダンサー」とのマッシュアップ曲が使用された(後節参照)。

表題曲のミュージック・ビデオは、福島県いわき市薄磯海水浴場及び塩屋埼灯台で撮影された[3]。2012年発売のアルバム『坩堝の電圧』収録の「glory days」のMVも同じロケ地で撮影されている。

NHKEテレ番組『ムジカ・ピッコリーノ』と『グレーテルのかまど』で本曲が紹介された。

収録曲

  • 全作詞・作曲:岸田繁 編曲:くるり
  1. ばらの花
  2. 青写真
  3. イメージファイト

収録アルバム

オリジナル
ベスト
ライブ
DVD

「ばらの花」のカバー・収録コンピレーションアルバム

発売日 収録タイトル アーティスト 規格品番
2002年07月24日 『ISOLATED AUDIO PLAYERS2』(rei harakami remix) rei harakami IDCP-1005
2003年10月01日 『ピヤノアキコ。 〜 the best of solo piano songs 〜』 矢野顕子 ESCL-10004
2007年07月25日 『Essence of life "smile"』 Soma TGO-004
2008年03月12日 『yanokamick -yanokami English version-』(ボーナストラック) yanokami YCCW-10045
2008年07月09日 『LOVE ELECTRO』 noelle SECL-649
2008年08月20日 『Sunset Lovers』 relaxingroove FRD-4
2008年09月03日 さよならリグレット』(京都音楽博覧会2007のライブ音源) くるり feat. 小田和正 VICL-36455
2008年09月17日 『The Book of Love No.1~VARIETE』 fragrance feat.辻香織 SRVC-1007
2008年10月01日 『花図鑑 別冊』[5] Dew VICL-62886
2008年10月22日 『THE BEST OF BOSSA COVERS ~続・青春ロック~』 COVER LOVER PROJECT XNAR-10013
2009年03月18日 『ゆうげ -selected re-mix & re-arrangement works/2』(remix) rei harakami IDCA-2002
2009年09月30日 ROCK THE MIX 2』 DJ松本素生 VICL-63399
2009年10月21日 くるり鶏びゅ〜と 奥田民生 BNCL-40
2010年06月16日 『Flight』 aozorafantasii UXCL-2001
2011年08月03日 『美男子JAZZ スイーツ・ジャズ・セレクション』 中村智由 feat. 杉山未紗 PCD-4495
2012年06月27日 ナチュラル・カラーズ プリシラ・アーン TOCP-71312
2013年11月13日 シンクロマニカ <通常盤>』 ねごと KSCL-2323
2013年12月23日 『カバー・ヅクリ』[6] ツヅリ・ヅクリ TZSO-0004
2014年06月04日 『Beautiful Life』 Sotte Bosse UMA-1038
2016年03月02日 『ラジオな曲たち NIGHT AND DAY』 南佳孝 CVOV-10030

マッシュアップ

2019年11月には相模鉄道(相鉄)が都心直通線JRとの相互直通運転)の開通を記念して、本曲とサカナクションの「ネイティブダンサー」のマッシュアップ曲(歌:yui〈FLOWER FLOWER〉とミゾベリョウ〈odol〉)を使用した動画「100 YEARS TRAIN」[7][8]YouTubeで公開された[9][10]。このマッシュアップ曲は同年12月25日よりFRIENDSHIP.を通して、各音楽配信サービスで配信されている[11][12]

サンプリング

  • ryohu - アルバム『DEBUT』(2020年11月25日)に「ばらの花」をサンプリングして制作した楽曲「Flower」[14]を収録[13][15]

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ RIAJ 2015年8月度
  2. ^ a b “ばらの花 くるり”. ORICON NEWS. 2021年3月13日閲覧。
  3. ^ “岸田日記 2011年5月6日(金)”. くるり on web (2011年5月6日). 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月6日閲覧。
  4. ^ “くるり「ばらの花」来年度の高校用音楽教科書に掲載”. 音楽ナタリー (2022年4月27日). 2023年4月10日閲覧。
  5. ^ Dew / ばらの花 【PV】 - YouTube
  6. ^ 『ばらの花/くるり』【カバー@ツヅリ・ヅクリ】 - YouTube
  7. ^ 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTube(相鉄グループ公式チャンネル)
  8. ^ 二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTube(オリコン公式チャンネル)
  9. ^ 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」公開 音楽はFLOWER FLOWERの“yui”さんとodolの“ミゾベリョウ”さんが歌う「ばらの花」(くるり)と「ネイティブダンサー」(サカナクション)のマッシュアップ曲を起用 (PDF)相鉄ホールディングス株式会社 2019年11月28日)
  10. ^ 都心直通プロジェクト:相鉄都心直通記念ムービー 公式サイト(相鉄グループ 2019年12月27日閲覧
  11. ^ 記念ムービーテーマソング「ばらの花 × ネイティブダンサー」配信決定 (PDF) (相鉄ホールディングス株式会社 2019年12月25日)
  12. ^ くるり×サカナクションのマッシュアップ曲“ばらの花 × ネイティブダンサー”の配信がスタート(rockinon.com, 2019年12月25日)
  13. ^ a b “Ryohu“Flower” ファースト・アルバムに先駆けて配信された、くるりの名曲“ばらの花”の再構築”. Mikiki (タワーレコード). (2020年11月6日). https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/26771 2021年5月2日閲覧。 
  14. ^ ゲストボーカルを務めたのは、AAAMYYYTempalay[13]
  15. ^ “Ryohuがくるり「ばらの花」サンプリングした新曲配信、LOVE PSYCHEDELICOやFLYING KIDSも”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月4日). https://natalie.mu/music/news/403421 2021年5月2日閲覧。 
岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ