ときめきとちぎ

ときめきとちぎ』は、NHK宇都宮放送局2012年4月6日から2018年3月16日まで放送されていた地域情報番組

概要

夕方のニュース番組『とちぎ640』とともに開始となる県域のテレビ番組である。2018年3月16日をもって約6年の歴史に幕を下ろし、同年4月6日からは11:30 - 11:50には東京から『ひるまえほっと〜関東甲信越〜』をネット。11:50 - 11:59.55に本番組の事実上の後継番組となる県域ミニ情報番組『ちょこトチ!』を放送する。

放送日時

栃木県内の総合テレビ 毎週金曜 11:30〜11:59.55

備考
  • 11:54〜11:57は東京発の全国気象情報、11:57〜終了は番組内で県内の気象情報。
  • 他の平日と金曜11:30迄は引き続き『こんにちはいっと6けん』『ひるまえ ほっと』を放送するが、最後の県内気象情報だけは他の平日も放送される。
  • 国会や夏の高校野球、台風・大雨などの災害/重大な事件事故の特設ニュースがあった場合は休止され、気象情報だけとなる場合がある。
  • 祝日と重なった場合は県内の気象情報も含めて放送がない。

出演者

  • NHK宇都宮放送局のキャスターによる持ち回り

出典

  • 『NHKうつのみや情報 2012年1月号』(プレスリリース)NHK宇都宮放送局、2012年1月4日。 オリジナルの2012年1月27日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20120127210422/http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/magazine/pdf/kouhou201201.pdf2012年1月27日閲覧 

外部リンク

  • ときめきとちぎ
  • 表示
  • 編集
北海道
東北

もりすた!仙台発東北ブロック)

関東甲信越

ひるまえ ほっと東京発関東甲信越ブロック、金曜のみ水戸新潟は県域放送) - いばっちゃお(水戸) - ひるまえ伝言板(新潟)

中部

ぐるっと!名古屋発中部ブロック、11:50から静岡岐阜は県域放送) - ひる・しず(静岡) - ちょこっと!みえ(津) - みのひだ情報局(岐阜)

近畿

ぐるっと関西おひるまえ大阪発近畿ブロック)

中国

ひるまえ直送便(共同制作:広島〔主幹局〕・岡山松江鳥取山口

四国

ひるどき四国松山発四国ブロック、金曜は高知のみ県域放送) - ひるどき高知 (高知)

九州・沖縄

はっけんTV福岡発九州ブロック、沖縄は県域放送) - 沖縄ちゅらテレビ(沖縄)

裏送り番組(11:30以降)
ブロック放送は放送局により放送日・放送時間が異なる。「気象情報」枠の扱いについては局により異なる(独立した枠、ローカル枠内で東京発の「全国気象情報」を内包するなど)