Ӗ

キリル文字
А Б В Г Ґ Д Ѓ
Ђ Е Ё Ѐ Є Ж З
Ѕ И І Ї Й Ѝ Ј
К Ќ Л Љ М Н Њ
О П Р С Т Ћ У
Ў Ф Х Ц Ч Џ Ш
Щ Ъ Ы Ь Э Ю Я
非スラヴ系文字
Ӑ Ӓ Ә Ӛ Ӕ Ғ Ӷ
Ҕ Ӗ Ӂ Җ Ӝ Ҙ Ӟ
Ӡ Ӣ Ӥ Ҋ Ҡ Қ Ҟ
Ӄ Ҝ Ӆ Ӎ Ң Ӊ Ӈ
Ҥ Ө Ӧ Ӫ Ҧ Ҏ Ҫ
Ҭ Ҵ Ӳ Ӯ Ү Ұ Ӱ
Ҳ Ӿ Һ Ҷ Ӌ Ҹ Ӵ
Ҩ Ҽ Ҿ Ӹ Ҍ Ӭ Ӏ
初期キリル文字
Ҁ Ѹ Ѡ Ѿ Ѻ Ѣ
Ѥ Ѧ Ѫ Ѩ Ѭ Ѯ Ѱ
Ѳ Ѵ Ѷ Ԁ
キリル文字一覧

Ӗ(小文字: ӗ)は、キリル文字のひとつ。チュヴァシ語で使われる。1873年のイヴァン・ヤコヴレフ(ロシア語版、英語版)による«Букваре для чуваш с применением русской азбуки»(ロシア語アルファベットを使用したチュヴァシ語入門書)が初出。それ以前は軟音符が使用されていた。

Unicodeでは、この文字は「Ie with breve」と呼ばれる。[1]

音素

チュヴァシ語:非円唇中舌半狭母音 /ɘ/[2]

計算コード

文字 Ӗ ӗ
Unicode名 CYRILLIC CAPITAL LETTER
IE WITH BREVE
CYRILLIC SMALL LETTER
IE WITH BREVE
エンコード 十進法 十六進法 十進法 十六進法
Unicode 1238 U+04D6 1239 U+04D7
UTF-8 211 150 D3 96 211 151 D3 97
数字文字参照 Ӗ Ӗ ӗ ӗ

脚注

  1. ^ "Cyrillic: Range: 0400–04FF". pp 38–43 of The Unicode Standard, Version 6.0 (2010). p. 43. Retrieved 2011-04-25.
  2. ^ Ager, Simon (ed.). “Chuvash (Чӑваш чӗлхи)”. Omniglot: Writing systems & languages of the world. 2011年4月25日閲覧。

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、文字文字学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文字)。

  • 表示
  • 編集